サヤとりEA だいたい修正完了して流した結果

こないだ、修正しようと思ったところをモーターショーに行くのを我慢して修正して、適当に2000年からバックテスト流してみました。とりあえずロスカットしないで流せるようになりました。

こないだ、修正しようと思ったところ と、修正結果↓

1)シグナル出たら買うのではなく、現在の損のパーセントにより、エントリーするしないを判断する。

→パーセントではなくマイナス何円で買う機能追加(0ポジからの最初の1回目はシグナルでエントリー)。パラメーターでシグナル通りか、 マイナス何円で買う か指定する。

2)損切り

→追加したが、役に立たなそうなので、あり得ない数値を入れて機能しないようにしてある。

3)決算するタイミングが、始値のバー出現の時しか動いてないので、それ以外も決算するようにする。(そうするとエクセルとMT5で結果が変わってくる。)

→一度、そうしたが、バックテストをすると、TICKごとに、ポジションの何かをログに出しているみたいで、SSDが、一気に50GBくらい使われて、容量なくなってしまうので、保留。

4)でかく儲けようとせず、ローリスクローリターン のパラメーターにする。

→パラメータのせいさは、まだしていないが、とりあえず動いた段階は、ローリターン過ぎる結果。

2000年から、ロスカットしないで、流そうとすると、100万の初期証拠金で、年平均28000円くらいの利益なら何とかなった。(バックテストは、100通貨単位で、できないので100倍でやっている。実際やろうと思ったらXMのマイクロ口座でやるしかなさそう。そういえば、買えるのって100通貨単位だったパラメータ直さないと。これも、買いと売りのポジションの関係でより負けてるほうを多くするとか、Lotsの割合かえたりしたら面白そう。)

これからは、

1)パラメータの調整

2)益が出た分の割合で、LOTSを増やす機能(複利的)。

3)現状は、さやの平均などしか判断していないから、もう一つの判断材料追加。例えば、買い売りそれぞれの移動平均なども判定して、両方OKの場合+さやシグナル出たの場合Entryとか。(詳しくは、これから考える)。

4)エントリー時、より損している方を指定した割合で、多めににエントリーする機能

5)ナンピンスルー機能。買いの場合以前の買い値より安い場合のみ買う。高い場合は、カウントしておき、安くなった時点で、 (カウント+1)*Lots分買う。売りは逆。

で、年10%くらい利益が出る感じにしたい。

なんとなく、さやのシグナルとかあまり関係ないような気もしてきたwww

最初に最小通貨分買って、含み益が、マイナスいくらより低くなったら、エントリー、ひたすら毎日少量づつ、エントリーしているうちに、スワップポイント売り買いどっりもプラスさやペアは、 スワップポイントも合計すれば、だいたい利確できそうな気がする。大雑把に。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする